2025年9月の予定

8月から猛暑や低気圧低気圧の影響で夏の長谷は観光客が少なくなり落ち着いていました。コロナウイルスの感染はかなり少なくなりインバウンドによる外国人旅行者が来ています。江ノ電の車内はいつものように異国感が感じられます。かまくら長谷BASEでは金継ぎ漆教室、スパイスカレー教室、物品販売、イベントなどは予定通り開催しています!

コロナ時期からずっと感染症予防の対策の一環としては水・金・日はお休みにしています。金継ぎ漆教室・スパイスカレー教室や賃貸スペースレンタルは予約のみの営業となります。開館に関しては感対策対策に万全を期していますがこまめな手洗い、咳エチケットの励行(マスク着用)、換気へのご協力をお願いしています。

金継ぎ漆教室・倶楽部  月・火・木・土で随時開催中。11:30開始あるいは13時30分開始の2時間30分間で開催しています。生徒さん7名以内(教室は4名以内)でフィジカルディスタンスをとりながら行います。2階を使用します。お申し込みやお問い合わせは、patapon1954@gmail.com かまくら長谷BASE鎌田まで。

初心者向け金継ぎ漆教室(本漆を使用した本格的な金継ぎ漆教室) 3日間講座の初日は月・火・木・土で開催。要予約。11:30開始~13:30分終了が原則。3人以上でグループの場合は貸し切りで13:30開始~15:30終了が可能。生徒さん4名以内(1名でも可)でフィジカルディスタンスをとりながら指導します。2階使用。講座3日間の参加費(材料・道具代含む)19.800円。当日現金でのお支払いになります。お申し込みお申し込みやお問い合わせは、patapon1954@gmail.com かまくら長谷BASE鎌田まで。

9月11日(木)バラッツさんのスパイスカレー教室 10:00~13:00 定員10人 お申し込みやお問い合わせは、アナン株式のHPをご覧ください。

8月からchieko先生のストレッチヨガ教室は一時休止いたします。

10月24日(金)~26日(日)第13回大磯うつわの日、ギャラリー「つきやまブック」2階で約35名の金継ぎ漆倶楽部員による展示発表会を行います。11時~17時。26日は16時まで。